松江市のバイクショップ&サイクルショップ スクーター,オートバイ,自転車,電動自転車,スポーツ&オーダーサイクル,サイクリング,レンタサイクルなど二輪車専門店の情報サイト![]() |
| 走行距離と走行ペースの関係で、ソフトグループとハードグループに分けて表記しています。 サイクリング会員様はソフト・ハードを問わず全てのサイクリングへ参加できます。 |
| 2月10日(日) | 開始 18:00 | ||||
| ソフト・ハード | きまちサイクリングクラブ総会 | ||||
| (松江市和多見町・和多見会館) | |||||
| 3月 2日(日) | 出発 9:00 | ||||
| ソフトグループ | 月例サイクリング&梅のお花見 | 成相寺のお花見見学 | 往復20q | ||
| (松江市荘成町) | |||||
| 3月16日(日) | 出発 9:00 | ||||
| ハードグループ | 月例サイクリング&神社参拝 | 熊野大社にご参拝 | 往復25q | ||
| (松江市八雲町) | |||||
| 4月 6日(日) | 出発 9:00 | ||||
| ソフトグループ | 月例サイクリング&桜のお花見 | 玉湯川の川べりで昼食 | 往復15q | ||
| (松江市玉湯町) | |||||
| 4月27日(日) | 出発 早朝 | イベントサイクリング | |||
| ソフト・ハード | 第33回 安来市民春のサイクリング大会 | 新安来市周回コース 主催:安来市体育協会 |
約35q | ||
| (安来市・安来市役所) | |||||
| 5月 4日(日) | 出発 9:00 | ||||
| ソフトグループ | 月例サイクリング&グランドゴルフ | 旧八束郡の施設にて | 往復20q | ||
| (松江市) | |||||
| 5月18日(日) | 出発 9:00 | ||||
| ソフト・ハード | 三瓶山麓散策&周回サイクリング | 現地までは車で移動 徒歩又は自転車で散策 |
一周 18q 半周 18q |
||
| (島根県大田市) | |||||
| 6月 1日(日) | 出発 9:00 | ||||
| ソフトグループ | 月例サイクリング&神社参拝 | 佐陀大社にご参拝 | 往復20q | ||
| (松江市鹿島町) | |||||
| 6月15日(日) | 出発 早朝 | イベントサイクリング | |||
| ハードグループ | 第3回 中海ライド2008 | スタート・ゴール:松江市役所 主催:松江輪栄協同組合 |
一周 80q | ||
| (島根県・鳥取県) | |||||
| 7月 6日(日) | 出発 9:00 | ||||
| ソフトグループ | 月例サイクリング&登山 | 自転車移動後、朝日山登山 | 往復22q | ||
| (松江市鹿島町他) | |||||
| 7月27日(日) | 出発 9:00 | ||||
| ハードグループ | 恒例サイクリング&海水浴 | 昼食はバーベキュー 伴走車両あり |
往復40q | ||
| (松江市美保関町稲積) | |||||
| 8月 3日(日) | 出発 9:00 | ||||
| ソフトグループ | 月例サイクリング | 往復20q | |||
| (松江市鹿島町) | |||||
| 8月 3日(日) | 開始 夕方 | ||||
| ソフト・ハード | 夏の親睦ビアガーデン | 恒例行事 松江東急インにて |
― | ||
| (松江市朝日町) | |||||
| 8月31日(日) | 出発 早朝 | イベントサイクリング | |||
| ソフト・ハード | サイクルカーニバル in YODOE2008 | (別称)第17回史跡と名水の里サイクリング | @ハード50q Aソフト 不明 |
||
| (鳥取県西伯郡大山町妻木) | |||||
| 9月 7日(日) | 出発 9:00 | ||||
| ソフトグループ | 月例サイクリング&巨木見学・参拝 | 志多備神社と熊野大社の2つの神社を巡ります | 往復35q | ||
| (松江市八雲町) | |||||
| 9月21日(日) | 出発 9:00 | ||||
| ハードグループ | 月例サイクリング | 標高300mに位置する公園 | 往復35q | ||
| (松江市玉湯町大谷/城床ふるさと公園) | |||||
| 10月 5日(日) | 出発 早朝 | イベントサイクリング | |||
| ソフト・ハード | 大山はまなすサイクリング2008 | 大会参加予定 主催:中山まちづくり実行委員会 |
Aコース 32q Bコース 20q |
||
| (鳥取県西伯郡大山町中山) | |||||
| 10月26日(日) | 出発 早朝 | イベントサイクリング | |||
| ソフト・ハード | 2008奥出雲サイクリング | 大会参加予定(2コース)主催: 奥出雲サイクリング実行委員会 |
エキスパート ファミリー |
||
| (島根県仁多郡奥出雲町横田) | |||||
| 11月 2日(日) | 出発 早朝 | ||||
| ソフト・ハード | 古都の名所・旧跡巡り <1日目> | 親睦一泊旅行(奈良市内泊) ※詳細未定 |
―q | ||
| (奈良県奈良市) | |||||
| 11月 3日(日) | 到着 夜 | ↓ | ↓ | ↓ | |
| ソフト・ハード | 古都の名所・旧跡巡り <2日目> | 親睦一泊旅行(奈良市内泊) ※詳細未定 |
―q | ||
| (奈良県奈良市) | |||||
| 11月16日(日) | 出発 9:00 | ||||
| ソフト・ハード | 月例サイクリング&紅葉狩り | 希望者は[松江温泉⇔平田]往復又は片道の電車利用可 | 往復65q 往復電車15q 片道電車40q |
||
| (出雲市平田町/鰐淵寺) | |||||
| 12月 6日(土) | 開始 夕方 | ||||
| ソフト・ハード | サイクリングクラブ忘年会 | ※詳細未定 | ― | ||
| (松江市伊勢宮町周辺) | |||||
| 1月 2日(金) | 出発 8:30 | イベントサイクリング | |||
| ソフト・ハード | 初詣サイクリング | 参加予定 主催:松江サイクリング協会 |
往復24q | ||
| (松江市八雲町/熊野大社) | |||||
| 2月 7日(土) | 開始 17:30 | ||||
| ソフト・ハード | サイクリング総会 | 会場:和多見会館(予定) | ―q | ||
| (松江市和多見町) | |||||
| イベントサイクリングは情報が入り次第順次掲載いたします。 |
| 2007(平成19年)スケジュール |