松江市のバイクショップ&サイクルショップ スクーター,オートバイ,自転車,電動自転車,スポーツ&オーダーサイクル,サイクリング,レンタサイクルなど二輪車専門店の情報サイト![]() |
| きまちサイクリングクラブが参加を予定している行事を表記しています。 表記していないイベントなどへの参加も随時検討しますので、会員の方からの情報お待ちしています。 |
| 2月 7日(土) | 開始 18:00 | ||||
| クラブ行事 | きまちサイクリングクラブ総会 | ||||
| (松江市和多見町・和多見会館) | |||||
| 3月22日(日) | 出発 9:00 | ||||
| 月例 サイクリング |
癒しサイクリング | ゆらり温泉にて入浴可 [帰路電車利用可] |
往復50q | ||
| (出雲市平田町) | |||||
| 4月26日(日) | 出発 9:00 | ||||
| 月例 サイクリング |
サイクリング&登山 | 現地まで自転車→天狗山登山 [八雲温泉にて入浴可] |
往復25q +登山 |
||
| (松江市八雲町) | |||||
| 5月17日(日) | 出発 9:00 | ||||
| 月例 サイクリング |
蒜山高原散策&周回サイクリング | サイクリングロードを周回。自然散策・温泉入浴も出来ます。 [現地まで車で移動] |
1周29q | ||
| (鳥取県大山) | |||||
| 6月28日(日) | 出発 9:00 | ||||
| 月例 サイクリング |
神社参拝サイクリング | 美保神社に参拝 | 往復65q | ||
| (松江市美保関町) | |||||
| 7月26日(日) | 出発 9:00 | ||||
| 月例 サイクリング |
恒例バーベキューサイクリング | 昼食→バーベキュー 海水浴&海レジャー可 [伴走車あり] |
往復40q | ||
| (松江市美保関町稲積) | |||||
| 8月 8日(土) | 開始 夕方 | ||||
| クラブ行事 | 夏の親睦ビアガーデン | 恒例行事 |
― | ||
| (松江市内) | |||||
| 8月30日(日) | 出発 9:00 | ||||
| 月例 サイクリング |
蒜山高原散策&周回サイクリング | 5月雨天中止の振替 | 1周29q | ||
| (鳥取県大山) | |||||
| 9月20日(日) | 出発 早朝 | ||||
| 親睦旅行 | しまなみ海道サイクリング[1日目:生口島] | 親睦1泊旅行(宿泊:瀬戸田町) ※詳細未定 | ? q | ||
| (広島県尾道市〜愛媛県今治市エリア) | |||||
| 9月21日(月) | 到着 夜 | ||||
| 親睦旅行 | しまなみ海道サイクリング[2日目:大三島] | 親睦1泊旅行(宿泊:瀬戸田町) ※詳細未定 | ? q | ||
| (広島県尾道市〜愛媛県今治市エリア) | |||||
| 9月23日(水) | 出発 早朝 | イベントサイクリング | |||
| イベント サイクリング |
サイクルカーニバル in YODOE 2009 [第18回史跡と名水の里サイクリング] |
2コースから選択 主催:2009サイクルカーニバルinYODOE実行委員会 |
@ハード60q A ソフト30q |
||
| (鳥取県米子市福岡) | |||||
| 10月25日(日) | 出発 早朝 | イベントサイクリング | |||
| イベント サイクリング |
2009奥出雲サイクリング | 2コースから選択 主催:奥出雲サイクリング実行委員会 |
@約48q A約26q |
||
| (島根県仁多郡奥出雲町三成) | |||||
| 11月25日(日) | 出発 9:00 | ||||
| 月例 サイクリング |
サイクリング&参拝 | 清水寺に参拝 | 往復45q | ||
| (安来市) | |||||
| 12月 5日(土) | 開始 夕方 | ||||
| クラブ行事 | サイクリングクラブ忘年会 | ※詳細未定 |
― | ||
| (松江市伊勢宮町周辺) | |||||
| 1月 2日(金) | 出発 8:30 | イベントサイクリング | |||
| イベント サイクリング |
初詣サイクリング | 参加予定 主催:松江サイクリング協会 |
往復24q | ||
| (松江市八雲町/熊野大社) | |||||
| 2月13日(土) | 開始 夕方 | ||||
| クラブ行事 | サイクリング総会 | 会場:和多見会館(予定) | ― | ||
| (松江市和多見町) | |||||
| イベントサイクリングは情報が入り次第順次掲載いたします。 |
| 2008(平成20)年スケジュール |